お知らせ

弊社がコラムで紹介されました。

弊社がコラムで紹介されました。

弊社が株式会社リズムペイントのコラム「外壁塗装しないとどうなる?よくあるトラブルや業者選びのコツも紹介」で紹介されました。 https://www.rhythmpaint.jp/column/gaihekitoso_sh […]

年末年始の休業のお知らせ

年末年始の休業のお知らせ

いつも大変お世話になっております。株式会社 泉の広報担当 吉村です。 本年は大変お世話になり誠にありがとうございました。本年も残りわずかとなりましたので、年末のご挨拶をさせていただきたく時期とな…

堺市東区 内装フルリノベ

堺市東区 内装フルリノベ

こんにちわ。株式会社 泉です。 堺市東区からOB様宅の 内装リフォーム工事が始まりました。 お風呂場から洗面室やトイレ キッチン周りの内装フルリノべを行っていきます。 本日は、お風呂場の解体撤去作業…

第23回 関西ペイントリフォームサミット研修会

第23回 関西ペイントリフォームサミッ・・・

堺市中区の株式会社 泉です。 先日 関西ペイントさんが開催している RSリフォームサミット研修会に今回は会場ではなく、リモートにて参加してきました。 今回の研修内容はシーリング作業について サンライ…

第22回 関西リフォームサミット研修会

第22回 関西リフォームサミット研修会

皆様 こんにちわ 本日 関西リフォームサミット 第22回 研修会に参加してきました。 大阪市 クリスタルタワーにて Rsリフォームサミット研修会          本日は、労働安全衛生法政省令改正の塗…

夏季休業のお知らせ

夏季休業のお知らせ

いつも弊社のHpをご覧頂き誠にありがとうございます。 2024年度の夏季休業につきまして、 8月11日(日)〜8月15日(木)までとさせて頂きます。 8月16日(金)より、通常営業とさせて頂きますので、何卒お願い…

チョーキングしない外壁サイディング

チョーキングしない外壁サイディング

堺市中区の株式会社 泉です。 本日は 近年主流のサイディング外壁についてのお話しです。 2000年以降は各サイディングメーカーさんの非常に汚れに強く色褪せしにくいサイディング外壁材が増えてきており…

外壁塗装の色選びカラーシュミレーション

外壁塗装の色選びカラーシュミレーション

堺市中区の株式会社 泉の 色選び 株式会社 泉では外壁の色選びのサポートに「カラーシミュレーション」をご用意しております。塗装工事のご契約後、ご希望されるお客様に無料でご用意させていただいており…

外壁塗装 無機塗料の定義と要注意

外壁塗装 無機塗料の定義と要注意

堺市中区の株式会社 泉です。 本日は、皆様には無機塗料の定義のお話しです。 昨今では よく耳にする無機塗料は期待耐候年数が20年以上や耐久性が高く外壁塗装のライフサイクルコストが削減できるなどのお…

アステックペイント 遮熱塗料

アステックペイント 遮熱塗料

堺市中区の株式会社 泉です。 遮熱塗料シェア1位のアステックペイントさんから、代理店の称号頂きました。 南大阪全域エリアで 住宅部門 大規模修繕工事部門にて、2023年 弊社がもっとも施工実績が多…

第21回 関西ペイントRs研修会

第21回 関西ペイントRs研修会

おはようございます。 堺市中区の株式会社 泉です。 本日は関西ペイントリフォームサミット会の研修会です。 2021年 2022年 2023年と南大阪エリアで圧倒的に施工実績の弊社ですが。 各メーカー様の 研修会…

堺市 外壁塗装

堺市 外壁塗装

堺市中区の株式会社 泉です。 2024年もフル稼働にて 沢山の御見積もり ご依頼 誠にありがとうございます。 最近 よくご相談頂く内容は 外壁のひび割れや外壁目地の破断や剥がれ 外壁の塗膜の浮きや外壁の…

2024年 新年のご挨拶

2024年 新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 この度 元日に発生した令和6年能登半島地震にて被災された方々に心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い被災地への復旧をお祈り申し上げます。 2024年も 地域1…

2023年 年末のご挨拶

2023年 年末のご挨拶

いつも大変お世話になっております。株式会社 泉の代表取締役 泉です。早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。皆様におかれましてはご清栄のこととお慶び申し上げます。 2023年も沢山のご…

堺市北区 内装フルリフォーム

堺市北区 内装フルリフォーム

堺市中区の株式会社 泉です。 本日より。堺市北区集合文化住宅より、 内装フルリフォーム工事の着工です。 まずは 内装解体作業から入ります。 工事期間中は、入居者の皆様 ご近隣の皆様には、大変ご迷惑を…

▲TOPへ