メンテナンスの時期・方法を塗装のプロが分かりやすく解説します

外壁塗装を検討する際、コーキングという言葉をよく耳にしませんか?

実は外壁塗装と同じくらい重要な役割をもっています。 この記事では、コーキングの重要性とメンテナンスの時期・方法について、塗装のプロがわかり やすく説明いたします。外壁塗装を検討している方は参考にしてください。

コーキングとは?

外壁と外壁のすき間をコーキング材(樹脂性)で埋める作業のことです。シーリ ングとも言います。 コーキングの主な役割は、 雨などによる水の侵入の防止や、外壁が受ける衝撃の吸収などです。

外壁は、日光、風雨などによって、ほんの少しだけ伸縮します。

その際応力がかかります が、伸縮性のあるコーキング材が吸収してくれるので、外壁の寿命が延びます。 ただし、効果は半永久的なものではなく、長年の経年変化により劣化します。劣化 が進むと、雨水が外壁の内側へ入り建物自体の寿命を縮める原因となりますので、外壁塗装と 同じく、定期的な診断とメンテナンスをおすすめします。

メンテナンス時期

メンテナンスの時期としては、一般的に10年前後と言われております。10年が経過しましたら、一 度業者に診断してもらいましょう。

コーキング材が下記のような状態になっていた場合も、業者に見てもらいましょう。

・剥がれている。
・痩せている。
・ひびが入っている(ひび割れ)
・部分的に欠けている。

補足ですが、外壁塗装とコーキングを同時に依頼する方も多いです。いずれも高所作業がありま すので架設足場を設置する必要があり、同時に行うことで、架設足場台の費用を抑えることがで きるからです。 株式会社 泉では、外壁塗装とコーキングの同時施工にも対応いたします。 また、防水工事にも幅広く対応しております。 経験豊富な職人による高品質な仕上がりをお望みのお客様は、 ぜひお気軽にお問い合わせください。

メンテナンス方法

コーキングのメンテナンス方法としては、 主に増し打ちと打ち替えの二つの方法があります。

増し打ちは、既存のコーキング材の上から新しいコーキング材を充填する方法です。

剥がさない のでコストは安くすみます。 打ち替えは、コーキング材を一度すべて剥がし、新たにコーキング材を充填する方法です。 剥がす工程が増えた分、コストは打ち増しより高くなりますが、耐久性はあがります。 どちらの方法が適しているかについては状態によりますので、業者とよく相談しましょう。

まとめ

コーキングは、外壁塗装と同じく家を長持ちさせるためには欠かすことができない重要な要素で す。 外壁塗装だけではなく、コーキングも視野に入れたメンテナンスを心掛けましょう。


株式会社泉はなぜお客様に選ばれるのか!?詳しくはこちら
〒599-8233
大阪府堺市中区大野芝町225-3
072-234-6525
 
HP
https://kabushikigaisya-izumi.com

メールアドレス
izumi-tosou@zeus.eonet.ne.jp