マンションのオーナー様は、安心安全な住環境を維持したいと考えているのではないでしょうか。
築年数が経つにつれて、マンションの劣化は避けられず、いずれは、大規模修繕という大きな課題に直面することになります。

大規模修繕は、建物の寿命を延ばし、安全性を確保するための重要な工事ですが、同時に、住民生活に大きな影響を及ぼすため、様々なトラブルが発生する可能性も秘めています。

この記事では、マンションの大規模修繕で発生するトラブルを未然に防ぎ、安心できる住環境を手に入れるための対策を紹介します。

□マンション大規模修繕におけるトラブルとは?

マンションの大規模修繕は、建物の劣化を修復し、安全性を確保するための重要な工事です。
12〜15年に一度、建物の外壁や屋根、配管などの老朽化した部分を改修し、マンションの価値を維持するために実施されます。
しかし、大規模修繕は、長期間にわたる工事となるため、住民生活への影響は大きく、様々なトラブルが発生する可能性があります。

1: 修繕積立金に関するトラブル

マンションの大規模修繕では、多額の費用が必要となります。
そのため、管理組合は、事前に長期修繕計画を策定し、マンション居住者から毎月一定額の修繕積立金を徴収しています。
しかし、新築時の計画では、実際の修繕費用を正確に見積もることが難しく、修繕積立金が不足してしまうケースも少なくありません。
また、長期修繕計画の内容が適切でなかった場合も、積立金の不足に繋がることがあります。
修繕積立金が不足すると、追加徴収や工事内容の見直しなど、住民への負担が増加し、トラブルに発展する可能性があります。

2: 居住者とのトラブル

大規模修繕工事中は、騒音や振動、粉塵など、住民生活に影響を及ぼすことが多く、クレームが発生しやすい状況です。
特に、足場や養生ネットの設置による日照不足や、工事車両の頻繁な出入りによる通行の妨げなどは、住民の不満に繋がりやすいポイントです。

3: 施工会社とのトラブル

施工会社とのトラブルには、工事期間の遅延、施工品質の低下、追加工事費用の発生など、様々なものが挙げられます。
特に、施工会社の選定が適切でなかった場合、工事の品質や進捗に問題が生じ、トラブルに繋がる可能性が高まります。

4: マンション外の人とのトラブル

大規模修繕工事は、マンション居住者だけでなく、周辺住民にも影響を与えるため、トラブルが発生する可能性があります。
工事による騒音や振動、粉塵などが周辺住民の生活環境に悪影響を与え、クレームに繋がるケースも少なくありません。

 

 

□マンション大規模修繕のトラブルを未然に防ぐ対策

マンション大規模修繕におけるトラブルは、適切な事前準備と対応によって未然に防ぐことができます。

1: 長期修繕計画の定期的な見直し

長期修繕計画は、マンションの維持管理において非常に重要な役割を担います。
しかし、建物の劣化状況は、必ずしも当初の計画通りに進むとは限りません。
そのため、定期的に長期修繕計画を見直し、必要な修正を加えることが重要です。

2: 居住者への事前告知の徹底

大規模修繕工事は、住民生活に多大な影響を与えるため、工事内容やスケジュールについて、事前にしっかりと告知することが大切です。
具体的には、エントランスに掲示板を設置し、工事の進捗状況をリアルタイムに公開したり、各住戸に工事スケジュール表を配布したりするなど、様々な方法で情報を共有する必要があります。

3: 近隣住民への事前挨拶・お知らせ

大規模修繕工事は、周辺住民にも影響を与えるため、工事開始前に近隣住民への挨拶と説明を徹底する必要があります。
工事の内容や期間、騒音や振動などの発生時間帯、連絡先などを事前に伝えておくことで、トラブルを未然に防ぐことができます。

4: 信頼できる施工会社を選定する

施工会社は、大規模修繕工事の質を大きく左右する重要な要素です。
信頼できる施工会社を選ぶためには、実績や技術力、施工品質、対応力などを総合的に評価する必要があります。
複数の会社から見積もりを取り、比較検討することが重要です。

5: 瑕疵保険に加入している業者を選定する

瑕疵保険は、施工不良や倒産などのトラブルに備えるための保険です。
瑕疵保険に加入している業者を選ぶことで、施工品質の向上や、万が一のトラブル発生時の補償が期待できます。
瑕疵保険の加入状況や補償内容については、事前に確認するようにしましょう。

□マンション大規模修繕のトラブル発生時の対処法

マンション大規模修繕でトラブルが発生した場合、適切な対応をとることで、事態の悪化を防ぎ、解決に導くことができます。
この記事では、トラブル発生時の対処法を2つ紹介します。

1: 管理組合と住民との話し合いの場を設ける

トラブルが発生した場合、まずは、管理組合と住民との間で話し合いを行い、問題点の共有と解決策の検討を行うことが重要です。
管理組合は、住民の声に耳を傾け、丁寧な説明と対応を行うことで、住民の不安を解消し、信頼関係を構築する必要があります。

2: 専門家への相談

話し合いだけでは解決が難しい場合は、弁護士や建築士などの専門家に相談することも有効です。
専門家は、法律的な知識や技術的な専門知識に基づいて、適切なアドバイスやサポートを提供してくれます。

□まとめ

マンション大規模修繕は、住民生活に多大な影響を及ぼす、重要な工事です。
トラブルを回避し、安心できる住環境を手に入れるためには、事前準備と対応が不可欠です。
この記事で紹介した対策を参考に、トラブルを未然に防ぎ、スムーズな大規模修繕を実現しましょう。

そして、もしトラブルが発生した場合には、管理組合と住民との話し合いを行い、必要に応じて専門家への相談も検討しましょう。

マンションの大規模修繕は、決して簡単な作業では

ありません。
しかし、適切な対策と対応を行うことで、トラブルを最小限に抑え、安心安全な住環境を維持することが可能です。
この記事が、マンションオーナー様の一助となれば幸いです。


株式会社泉はなぜお客様に選ばれるのか!?詳しくはこちら
〒599-8233
大阪府堺市中区大野芝町225-3
072-234-6525
 
HP
https://kabushikigaisya-izumi.com

メールアドレス
izumi-tosou@zeus.eonet.ne.jp