ベランダの防水工事は、建物の寿命を左右する重要な要素です。
雨漏りや水漏れは、建物の構造を傷め、住居環境を悪化させるだけでなく、カビや腐食の原因にもなりかねません。
そのため、ベランダの防水工事は、早めに対処することが大切です。
しかし、防水工事の種類は数多く、どれを選べば良いか迷う方も多いのではないでしょうか。特に、費用を抑えたいけど、しっかりとした施工を望むという方は、最適な工法を見つけるのが難しいかもしれません。
この記事では、ベランダ防水に適したウレタン防水の密着工法について、その特徴、メリット・デメリット、施工工程、費用などを解説します。
ベランダの防水工事を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
ベランダ防水工事に最適なウレタン防水とは?
ベランダ防水には、様々な工法がありますが、近年注目されているのが「ウレタン防水」です。
ウレタン防水は、液状のウレタン樹脂を塗布して防水層を形成する工法で、その優れた性能から、多くの住宅やマンションのベランダに使用されています。
ウレタン防水の特徴
ウレタン防水は、液状の樹脂を塗布することで、継ぎ目のない防水層を形成できることが大きな特徴です。
そのため、複雑な形状のベランダにも対応でき、高い防水性を発揮します。
メリット
ウレタン防水は、次のようなメリットがあります。
1: 価格が安価
ウレタン防水は、他の防水工法と比較して、比較的安価な価格帯で施工できます。
2: 施工性が高く、工期が短い
液状の樹脂を塗布するだけなので、施工が容易で、短期間で完了します。
3: さまざまな下地材の上に施工できる
コンクリートやモルタル、金属など、様々な下地材の上に施工可能です。
4: 耐久性が高い
適切な施工とメンテナンスを行うことで、長期間にわたって防水効果を発揮します。
デメリット
ウレタン防水には、次のようなデメリットがあります。
1: 紫外線に弱く、劣化しやすい
紫外線に長時間当たると、劣化が進んでしまい、防水効果が低下する可能性があります。
2: 乾燥時間が長い
施工後、完全に乾燥するまで時間がかかるため、天候に左右されることがあります。
3: 手作業での施工が必要
手作業で塗布するため、施工技術が求められます。
密着工法と通気緩衝工法
ウレタン防水には、密着工法と通気緩衝工法の2つの工法があります。
1: 密着工法
密着工法は、ウレタン樹脂を直接下地に塗布する工法です。
施工が簡単で、費用を抑えられることから、一般的なベランダ防水によく使用されています。
2: 通気緩衝工法
通気緩衝工法は、下地に通気緩衝シートを敷き、その上にウレタン樹脂を塗布する工法です。
密着工法と比べて、耐久性が高く、下地の劣化を防ぐ効果があります。
ウレタン防水の密着工法の施工工程
ウレタン防水の密着工法は、比較的シンプルな工程で施工されます。
具体的な工程は以下のとおりです。
1: 下地処理
ベランダの既存の防水層を剥がし、汚れやゴミを丁寧に清掃します。
ひび割れや欠損部分があれば補修を行います。
2: プライマー塗布
下地処理が終わったら、プライマーを塗布します。
プライマーは、ウレタン樹脂と下地材の密着性を高める役割を果たします。
3: ウレタン樹脂塗布
プライマーが乾燥したら、ウレタン樹脂を塗布します。
ウレタン樹脂は、ローラーや刷毛を使って丁寧に塗布していきます。
4: 乾燥
ウレタン樹脂が完全に乾燥するまで、数日間待ちます。
乾燥時間は、気温や湿度によって異なります。
5: トップコート塗布
ウレタン樹脂が乾燥したら、トップコートを塗布します。
トップコートは、紫外線や雨水からウレタン樹脂を保護する役割を果たします。
6: 養生
トップコートが完全に乾燥するまで、養生を行います。
養生期間中は、ベランダへの立ち入りを制限します。
ウレタン防水密着工法の費用と注意点
ウレタン防水密着工法の費用は、ベランダの面積、施工内容、使用する材料によって異なります。
一般的な目安としては、1㎡あたり7,500円~15,000円程度です。
費用を抑えるポイント
費用を抑えるためには、以下の点を意識することが重要です。
1: 材料のグレード
ウレタン樹脂やトップコートのグレードによって、費用が変わります。
必要最低限のグレードで済む場合は、費用を抑えることができます。
2: 施工時期
繁忙期を避けて施工を行うことで、費用を抑えられる場合があります。
施工の注意点
ウレタン防水密着工法を施工する際には、以下の点に注意が必要です。
1: 下地処理の重要性
下地処理が不適切だと、ウレタン樹脂と下地材の密着性が低下し、防水効果が期待できません。
2: 乾燥時間の確保
ウレタン樹脂は、完全に乾燥するまで時間がかかります。
乾燥時間を十分に確保しないと、防水効果が低下したり、ひび割れが発生したりする可能性があります。
3: 施工技術
ウレタン防水密着工法は、施工技術が求められます。
信頼できる施工業者に依頼することが大切です。
まとめ
ベランダ防水は、建物を雨水から守る上で重要な役割を担います。
ウレタン防水は、価格が安価で施工性が高く、様々な場所に適した防水工法です。
この記事では、ウレタン防水の中でも、ベランダ防水に最適な密着工法について解説しました。
密着工法は、施工が簡単で費用を抑えられることから、多くのベランダ防水に採用されています。
ベランダの防水工事を検討する際には、ウレタン防水密着工法のメリットやデメリット、施工工程、費用などを理解した上で、信頼できる業者に相談することが大切です。
〒599-8233
大阪府堺市中区大野芝町225-3
072-234-6525
HP
https://kabushikigaisya-izumi.com
メールアドレス
izumi-tosou@zeus.eonet.ne.jp